有徳院様の御代のこと、金春太夫は名人との世評が高かった。 “#076 金春太夫、他家を評すること” の続きを読む
#029 金春太夫のこと
現在の金春の曾祖父に当たる金春は、名人との呼び声も高い役者であった。安藤霜台などがその芸を見たということだから、そう昔の話でもない。 “#029 金春太夫のこと” の続きを読む
#019 長尾全庵の家の成立ちのこと
全庵は元々讃州の生まれであり、松平讃岐守の医師である。医術の評判が高かったため、将軍家御台様が御不予で臥された折、治療するようお召しがあった。 “#019 長尾全庵の家の成立ちのこと” の続きを読む
#010 観世新九郎の上達を知ること
このごろ名人と称され公儀から紫の調を賜った新九郎が、まだ権九郎と名乗っていたときのことである。 “#010 観世新九郎の上達を知ること” の続きを読む