投稿日: 2017年2月17日2017年2月17日 投稿者: 管理人#039 為広塚のこと 加賀・能登の境に冷泉為広の歌塚というものがあるらしい。下に記す。 季世尓残牟 為広塚加能 跡動無建碑 このようなものであり、歌に詠むと、 すえの代に 残さんが為広塚の あと動ゆるぎなく たつる石ふみ れいぜいためひろ 1450-1526。室町時代の歌人。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... 関連